香美市の主要な施設、飲食店、観光情報、個人ブログなど、香美市の人達が開設しているWEBサイトやブログをピックアップして一覧表にしてみました。今後もWEBサイト・ブログを発見次第、適宜更新していきますので、こんなサイトがあるよ!といった情報がありましたらぜひコメント等で教えてください。(※反社会的な活動など、内容によっては掲載できない場合もあります)
<最終更新日 2013.12.10>
NPO・市民活動
| 拠点 | 施設名・タイトル | URL | 概要 |
|
土佐山田 |
ほっと平山 | http://www2.ocn.ne.jp/~hirayama/ | 自然がいっぱい、静かな山の中。かつての小学校を活用した地域交流施設です。 |
|
土佐山田 |
ほっと平山 受付おばちゃん日記 | http://blog.livedoor.jp/maeda12/ | ほっと平山の宿泊施設のこと、自然のこと、出来事などなど、どんどん更新していきます。 |
| 土佐山田 | クラブ香美ING | http://blog.livedoor.jp/club_coming/ | 香美市民の健康づくり、人づくり、まちづくりを目指した総合型地域スポーツクラブです。 |
| 土佐山田 | ゑびす昭和横丁 | http://blogs.yahoo.co.jp/ebisushouwa | 年に数回、昔懐かしの昭和の商店街を再現するイベントの紹介ブログ。 |
| 土佐山田 | ふらっと中町 | https://www.facebook.com/Furattonakamachi | コーヒー飲んだりおしゃべりしたり。土佐山田商店街内、ご近所さんののんびりスポットです。 |
| 土佐山田 | NPO84プロジェクト | http://www.kochi-84project.jp/ | 高知県の森林率84%(日本一)をブランド化し、新たな価値を創りだすプロジェクト。 |
| 土佐山田 | 高知県森林総合センター情報交流館 | http://www.k-kouryu.net/ | 情報交流館は、皆様に親しまれる総合的な学習施設として、森林・環境教育の場として、様々な活動を展開しています。 |
| 土佐山田 | NPO法人 FUSE | http://www.fusing.jp/ | いなかみライフを運営するNPO。 |
| - | 香美市ファンクラブ | http://blog.goo.ne.jp/kamicifc | 香美市の一層の活性化を応援するブログ。 |
観光・産業
| 拠点 | 施設名・タイトル | URL |
概要 |
|
土佐山田 |
国指定史蹟天然記念物 龍河洞 | http://www.ryugadou.or.jp/ |
幻想的で神秘的な世界を体感できる、日本三大鍾乳洞のひとつ。 |
|
土佐山田 |
伝統土佐打刃物|土佐刃物流通センター | http://www.tosahamono.or.jp/ |
地域の伝統産業。鍛冶職人による打刃物約3000点を常時展示販売しています。 |
| 土佐山田 | 香美市観光協会 | http://www.kigenhaeikayo.com/ |
香美市の総合観光案内サイト。 |
| 土佐山田 | 香美市観光協会のスタッフブログ | http://monobegawa.blog48.fc2.com/ |
香美市のよいところ、よい人、おいしいものをどんどん発信中。 |
| 土佐山田 | 土佐の香美市のばざーる(香美市観光協会) | http://www.kamiichiba.net/ |
地元で埋もれている良いもの、美味しいものの情報を発信していく香美市の通販サイト。 |
| 香北 | アンパンマンミュージアム | http://www.anpanman-museum.net/ |
アンパンマンに会える、アンパンマンと遊ぶ。夢と冒険のミュージアム。 |
| 香北 | 詩とメルヘン絵本館 | http://www.anpanman-museum.net/poem/index.html |
詩と絵と漫画を愛したやなせたかし氏の想いがつまった心のギャラリー。 |
| 物部 | 奥物部ふるさと物産館 | http://www.okumonobe.com/ |
ふるさと市、レストラン「よってこ物部」、奥物部美術館からなる地域の物産館。 |
宿泊施設
| 拠点 | 施設名・タイトル | URL | 概要 |
|
土佐山田 |
天然温泉-癒しの湯宿 龍河温泉 | http://www.ryugaonsen.com/index.htm | 閑静な山あいの地にたたずむ、天然温泉が湧き出る小さな癒しの湯宿。 |
|
土佐山田 |
物部川のほとりの温泉宿 夢の温泉 | http://www.yumeno.jp/ | 周囲を緑に囲まれた、湖のような物部川のほとりに建つ素朴な温泉旅館。 |
| 香北 | ピースフルセレネ | http://www.kahoku-furusato.jp/peacefulselene/ | アンパンマンミュージアムのすぐ隣。山の緑に映えるお城のようなホテルです。 |
| 香北 | ひのみこ河川公園キャンプ場 | http://www.kahoku-furusato.jp/hinomiko/ | 清流で川遊び、バーベキュー、バンガローで宿泊もできる大人気のキャンプ場です。 |
| 香北 | 民宿”遊良里”(ゆらり)やまさき | http://sky.geocities.jp/yurariyamasaki/ | 自家製棚田米と地元の野菜でおもてなし。原則一日一組のささやかな民宿です。 |
| 物部 | べふ峡温泉 | http://www.befukyou-onsen.com/ | 明泉とふるさと料理。物部川の上流域に静かにたたずむ、大自然の中の別天地。 |
飲食店
| 拠点 | 施設名・タイトル | URL | 概要 |
|
土佐山田 |
喫茶座文 | http://zabun.biz/ | 「日本の飲み物を見直し、地元の自然を味わう」喫茶店を作り、元気な地域づくりから日本を活気づけるお役に立ちたいと考えています。 |
|
土佐山田 |
Bali Jasmine cafe(バリ ジャスミン カフェ) | http://balijasminecafe.blog3.fc2.com/ | オーナーはスマトラ島出身。自家製野菜を使った本場バリの家庭料理が味わえます。 |
| 土佐山田 | カフェ モグ・カミーノ (caffè Mogu Camino) | https://www.facebook.com/mogucamino | 土佐山田商店街で地域の方々に愛されている、オシャレな自家焙煎珈琲カフェです。 |
| 土佐山田 | chimney | http://chimney40.exblog.jp/ | その名の通りchimney(煙突)のある田舎の小さなパン屋さん。 |
| 土佐山田 | さくらベーカリー | http://www.sakurabakery.com/ | 天然酵母と国産小麦にこだわった、優しいパン屋さん。 |
| 土佐山田 | アンファン12ヵ月 おかみのブログ | http://enfant12.jugem.jp/ | 都内有名店で研鑚したパティシエのお店。自家栽培の苺を使ったケーキが人気です。 |
| 香北 | cafe ocho-8 | http://cafe-ocho8.com/ | オーナー自ら大切に育てたニワトリのたまごを使ったオムライスやプリン、絶品です。 |
| 香北 | ログカフェ Puu・TALO(ぷー・タロ) | http://puu-talo.com/ | ダム湖畔にたたずむ、木の温もりに癒されるログカフェ。 |
| 香北 | 温泉café「湖畔遊」 | http://kohanyu.jp/ | 自然派里山料理の和食とイタリアンが自慢。100%源泉かけ流しの天然温泉も。 |
| 香北 | 手作り洋菓子クレマ | http://crema-jp.com/ | スイーツもごはんも、ぜんぶ手作り。山あいの村の小さなケーキ屋さんです。 |
個人
| 拠点 | 施設名・タイトル | URL | 概要 |
|
土佐山田 |
ほのぼのOLIVE便り | http://ameblo.jp/oliiiiiive/ | 良心市のような小さな手作り雑貨と洋服のショップを開いています♪ |
|
土佐山田 |
ひるねの寝言 | http://hiru-ne.jugem.jp/ | 高知の小さな酒屋の日々と、好きな縫い物、ワンコとニャンコ、庭のことも綴ってます。 |
| 土佐山田 | 神母ノ木パロサント現住民日記3 | http://palo310.machicom.com/ | 神母ノ木に住むわがまち大好き人間bambiyanのたより。 |
| 土佐山田 | 依光晃一郎ブログ | http://fuse.seesaa.net/ | 高知県議会議員&瓦屋五代目、依光晃一郎氏のブログ。 |
| 土佐山田 | キセツノオヤサイ葉屋 母ちゃんの観察日記 | http://tokiwajin.exblog.jp/ | 無農薬・無化学肥料の野菜づくりをはじめた葉屋かあちゃんの観察日記 |
| 香北 | 種まきノート | http://yumipepe.exblog.jp/ | ちくちく、畑ごはん、ときどき、旅。布作家早川ユミの暮らしを紡ぐ。 |
| - | 生姜農家の野望Online | http://ryuichiworld.blog32.fc2.com/ | 麺好きな生姜農家”竜一”の毎日をノンフィクションで綴る、農業&麺ブログ。 |
| - | yukapla.net | http://yukapla.net/ | 革を庭の花や木の実で染めて形にする日々。マスコットや日常小物も作っています。 |
| - | 物部川の今日 | http://monobegawa.seesaa.net/ | 物部川での釣りや流域の暮らしを紹介。穴場を教えるかも? |
| - | 三嶺さんぽ通信 | http://ryousen.chicappa.jp/blog/ | 四国の山、特に三嶺を中心とした登山と山旅、そして花やキノコ、写真を楽しむサイト。 |
香美市の基本情報はこちらをご覧ください。
【適宜更新】学校や医療など、香美市の生活情報紹介
http://inakami.net/life/kamishoukai-808.html